山梨の当サロンはアロママッサージを行います
山梨の当マッサージサロンはログハウス型サロンとして人気です
山梨にあるマッサージサロン・Bodycare Salon MYSAでは、お客様から寄せられることの多い質問をFAQ形式でおまとめしておりますので、ぜひご確認ください。
当サロンのFAQでは、ご用意するスウェーデン式の施術方法の詳細をはじめ、各施術の料金や効果等、これまでの施術例を元に一つひとつの質問事項に対してお答えしております。
山梨でマッサージを行う当サロンについてご不明点のある方は、よくある質問をおまとめしているページをご参照ください。
よくある質問
スウェディッシュ・マッサージについて
オイルを使用したマッサージで、名前の通りスウェーデン発祥のマッサージ・ボディケアです。
200年以上の歴史があり、現代の数多くあるオイルマッサージやエステなどの起源になった、と言われています。
アロマトリートメントやロミロミではオイルをたっぷりと使用し、マッサージ中も塗り足しをしますが、スウェディッシュ・マッサージで使用するのはごく少量のオイルで、塗り足しもほとんどしません。そのため、マッサージを始めてすぐにオイルが肌に浸透し、適度な密着感を保ちながら、スウェディッシュ独自のパンをこねるような手技が可能となり、効率よく筋肉にアプローチしていくことができます。
全身の血流を促し、代謝や体温上昇、副交感神経を優位にすることでの深いリラクゼーション効果、肩や腰のコリや疲れ、冷えやむくみなど、その方の持つ不調に合わせて効果が出やすく、また即効性もあることが特徴的です。
スウェディッシュマッサージは一般的に施術中の痛みはもちろん、もみ返しもほとんどない、安心安全なボディケアとして知られています。
指先に強い力や圧力を加えて揉みほぐすような手技は一切ありません。
セラピストは手や指の力を抜きながら、手のひらを密着させた状態で、滑らせたりこねたりするようなソフトな施術が中心です。
ただ、痛みに対する感覚は個人差が大きいため、施術中に痛みや不快感を感じることがありましたら遠慮なくお申し出ください。
特に初回セッション時においては、セラピストからも随時圧加減を伺いながら進めて参ります。
高品質なエッセンシャルオイルメーカーとして名高い、doTERRA社製のココナッツオイルを使用しています。
ドテラ ココナッツオイルは、すばやく肌になじんで、効率的に肌へとオイルを運ぶ、
自然の素材だけを使った理想的なキャリアオイルです。
お体の状態に合わせて、必要に応じてエッセンシャルオイルをブレンドして使用しておりますが、ご希望に応じてココナッツオイルのみでの施術が可能です。
スウェディッシュ・マッサージで使用するオイルは全身のマッサージでも小さじ2杯程度とごく少量です。
お体に塗り広げてすぐに浸透していくため、マッサージが終わる頃にはお肌の表面にはオイルがほとんど残っていない状態になります。
常夏のハワイ発祥の「ロミロミ」は大量のオイルを使用することで気化熱で体の表面温度を下げる目的があるのに対して、スウェディッシュ・マッサージは北欧の極寒の地で生まれたボディケアのため、少な目のオイルで筋肉を動かし体を温めて行くことが目的だからです。
そのため、他のオイルマッサージのようなベタつきはほぼ感じることはないと思いますが、施術後のお着替え時にはホットタオルをご用意しております。必要に応じてご利用下さいませ。
Bodycare Salon MYSAのスウェディッシュ・マッサージのコースは90分からとなっています。
スウェディッシュ・マッサージは全部で110種類以上の手技があるため、その全てを一通り施術するだけで、約180分かかるのです。
特にお疲れの部位を重点的に施術していくためには、更に時間を要することもあります。
肩こりや腰痛など、お疲れの肩が多いうつ伏せの上半身については、1時間近くかかる場合もあります。
一番短い90分コースでも、一般的なマッサージと比べると長いと思われるかもしれませんが、スウェディッシュマッサージでは「うつ伏せでのお背中から足の後面まで」の施術となります。
お時間に余裕のある休日や、「今日はじっくり癒されたい」というご自身のメンテナスデーに、ぜひご利用くださいませ。
申し訳ありませんが、当サロンでご提供しているスウェディッシュ・マッサージは「全身のみ」となっています。
例えば、お疲れの部位が「肩」だけだったとしても、「眼精疲労」「腕の酷使」「姿勢からくるもの」など、原因はその人によって様々です。
スウェディッシュ・マッサージは少なめのオイルで全身くまなくマッサージすることによって血流を促し、効率よく筋肉をほぐしていくボディケアであり、全身のマッサージの結果、最大限の効果を得られるボディケアとなっております。
カップルやご家族でのご来店も可能です。
サロンであるログハウスは、ご予約の時間帯、1組様の貸切となりますので、例えばお二人でご来店されて、お一人が終わるまでお待ちいただく、ということも可能です。Wi-Fi環境、雑誌、お飲物のご用意もございます。
お子様連れのお客様については、サロン周囲の広大な芝生エリアで遊んでいただくことも可能です(雨天・冬季はサロン内でお過ごしいただくこともございます)。
お二人以上でのご来店ご希望のお客様はご予約時にお問い合わせ下さい。
申し訳ございませんが、当店はセラピスト1人となっておりますので、お2人様同時の施術は不可となっております。
お2人ご一緒にご予約いただいて、ご順番での施術は可能です。よろしければご検討くださいませ。
ご予約について
ご予約状況につきましては、オンライン予約のページにて予約状況のカレンダーをご覧いただけます。
アクセスについて
最寄駅はJR中央本線 小淵沢駅・もしくは日野春駅となります。
最寄駅からサロンへはタクシーで20分程度ですが、事前にご依頼いただければ駅からサロンへの送迎も可能です。
直前のご予約の場合、前後のご予約状況によっては送迎に対応できない場合もございますので、送迎をご希望されるお客様は、ご予約時にその旨をお知らせください。
当サロンは東京都内からご来店されるお客様もいらっしゃいます。
JR中央本線の特急列車、もしくは新宿駅南口発の諏訪・岡谷方面行き高速バスでお越しいただくのがおすすめです。
最寄駅、高速バスのバス停からは送迎も可能です。
詳細はアクセスのページをご覧ください。
その他
もちろん男性のお客様もお受けいただけます。
当サロンのセラピストは、一流ホテルスパやリラクゼーションサロンで、男性の施術経験を数多く積んでおりますので、安心してお任せ下さい。
男性限定のプラス料金などもございません。
男性のお客様・女性でも身長や体格が大柄の方につきましては、女性や小柄な男性に比べると、お身体それぞれのパーツが広く大きくなる関係上、部位ごとの施術時間を多く要します。そのため、通常より施術できる部位が少なくなる可能性があります。
スウェディッシュ・マッサージ特有の「全身くまなくマッサージを受けた満足感」を体感するためには、全身フルコース(約180分)をおすすめしております。
山梨のマッサージサロン・Bodycare Salon MYSAは、お客様からいただくことの多い質問をFAQ形式にておまとめしておりますので、ぜひご覧ください。
当サロンのFAQでは、実際の施術に関する内容を中心に、料金の事や期待できる効果の事等、これまで携わってきた施術例を元に、一つひとつのご質問に対して丁寧に回答しております。
当サロンのFAQをご覧いただけましたら、当サロンが導入している「スウェディッシュ・ボディケア」の特色をより詳しくお分かりいただけます。
また、当サロンの施術を受けていただくにあたっての注意事項も併せて記載しておりますので、施術をご予定されている方は事前の参考にしていただけます。
山梨にある当マッサージサロンに関してご不明点のある方は、よくある質問を掲載するページをぜひご確認ください。